先日
使えなくなったTPOINTのサイト
最後の手段で
思い切ってコールセンターに電話してみました
そしたら
秒で解決
結局
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が悪いわけではなく
わけのわからないログイン規制を行っているヤフーが悪いっていうことで
TPOINTのコールセンターの中の人と完全合意することができました
敵はCCCにありではなく
本能寺(ヤフー)だったわけで
無駄な時間と手間を使いましたが
なんとか問題を解決することができました
これで明日
エネオスのエネキーを作ってくる予定です
午前中は
買い物に行ったり
ラーメンを食べに行ったり
昼からはリハビリ
その後
かねてから登ってみようと思っていた山に行ってみたのですけど
駐車場もそこに至る道も狭くて断念
帰ってきてお昼寝をしました
風呂入って
夕食
カツサンド
サブでやってるブログがあるのですけど
スマホからの画像のアップロードがうまくいかなくて
放置していたのですけど
アプリを使わず
ウェブページからだったら画像をアップロードできることを発見
mylandscape.japantokyotravel.com
これからは
サブブログ更新も捗りそうです
それにしても
はてなのAndroidアプリはクソだなぁと
相変わらず汚い言葉で罵ってみたり
この画像があげられなかった
最近は
体調が悪いこともあり
なかなか重いカメラを持って出かけることが少ないので
どうしてもスマホの写真が中心になっていて
そのスマホの写真をいったんクラウドにあげて
パソコンにダウンロードして
再度アップロードというめんどくさいことをしていたのですけど
これからは
それが解消できるのでよかったです
明日は
Snapmartが2月いっぱいで終わるので
残りの画像をダウンロードしておいて
あと
ズボンの裾が解けてきているので
裾上げテープ?
を100均で買ってきて補修しなきゃ
確定申告もしなきゃいけないけど
まぁいいか
来週で
火曜日も休みだし
どこかでやりゃいいか
そうそう
楽天証券のいろいろなんが届いたけど
なんかめんどくさそう
とりあえずログインしたりしてみたけど
相変わらず使いづらそうですし
(数年前にしばらく楽天証券を使っていた時期があった)
一応NISAの書類を取り寄せる手続きをしたけど
松井証券のほうでNISAを使おうかなと
今になって考えてみたり
アマゾンで
一週間ほど悩んでいた商品を注文しました
もう
私の頭は
癖がすごい
雨の日とか
くるくるパーマに短い足をひきずって
みたいな状態になるので
朝の頭づくりが
これで少しでも楽になればいいな
今日は約12,000歩
明日も同じくらい歩ければいいかな